2009年11月21日

新規開店:水見色きらく市に行ってきました

藁科川に掛かる藁科橋、その上には第2東名が走っています。ここから更に上流に
上ること10分、そしてその集落を右折し水見色川をさかのぼること10分、新しく出来た
直営所のオープンを覗いてきました。

いや~、すごい人。どこから湧いて出てきたの?と言うくらいの人だかりでした。

駐車場なんてそう大きいわけでないようで、かなり奥の小学校まで行き駐車。
子供の手を引きつつ直売所まで歩きます。

店舗自体はこぶりですが、加工所の機能も兼ね備えているようです。

外には来賓の記帳(おそらく本日のみ)、イノシシ汁の無料振るまい(これもおそらく本日のみ)、
焼き芋(1本150円、JA千葉の「べにあずま」)が販売されており、直売所自体は中が狭いため
入場制限。そのため長い行列が出来ていました。

周囲には水のきれいな川や、緑が深い山々が直売所を囲み、山奥マニアの私としては
なかなかの立地に唸ってしまいます。おそらく川の上流から引いているであろう
水をうまく気を切り抜いた形にした水飲み場も工夫の跡が見られます。周囲には
畑もあり雰囲気はバッチリですね。

この3連休はおそらく人が絶えないと思われます。

しかししかし、このロケーションは逆に言うと交通量が期待できず、行き止まりの
道路上に存在するため、もう少し時間が経つと集客に苦労しそうだなあ、というのが
心配の種です。しかも、本当に地元で取れた野菜だけで、どこまで販売できるのか。

これからしばらくの客の流れと品揃えに注目です。


同じカテゴリー(農業)の記事
 勉強会@伊太利亭 (2009-12-07 23:50)
 産学人材育成パートナーシップ事業シンポジウム (2009-11-17 18:00)

Posted by ダイスマン at 14:00│Comments(3)農業
この記事へのコメント
やっとオープンしたんですね。
月に2回ほど「高山市民の森」に遊びに行っているので、
いつかと思って通り過ぎたのですが、
先々週ほどに、木彫りの看板に色つけしていました。
とくさん、静岡は山と海と川と平地のボリュームが適度で、
風水でも利に適った土地です。
静岡の未来を希望ある物にしていきましょう。
Posted by あべっち at 2009年11月25日 13:42
再びですみません。
この道は行き止まりではありませんよ。
高山の中腹を抜けて、「新間」にでられます。
もう少しすると林道が開通して、足久保方面に抜けられる様になるはずです。
そして、その道の行き止まり側は、ホタルの里として有名ですよ。
そうです。車が抜けないので水見色川の上流は清流のままなんですね。
静岡の南アルプス山麓は、探検してみるとあちらこちらで繋がっていて楽しめますよ。(車高が低い車は勇気が要りますが)
Posted by あべっち at 2009年11月25日 13:49
あべっちさん、コメントありがとうございます。

言葉足らずでしたね。車が普通に往来しているという意味での
「行き止まり」という意味です。いわゆる街道沿いではない、という
意味で表現してみたのです。スミマセン。

しかし、上流の清流や水見色自体の山深さは個人的には
とっても大好きな感じです。夏のBBQ候補地として覚えておこうかな。
しかしビジネスにするにはちょっとへんぴすぎるかな・・・。
Posted by とくずみ at 2009年11月26日 11:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新規開店:水見色きらく市に行ってきました
    コメント(3)